読書と学力って関係あるのかなと疑問に思いますよね。
私も気になっています。
私は並に読書好きだと思います。
小学生の頃にハマっていたのは、
江戸川乱歩の怪人二十面相とか、歴史シリーズ、タイムスリップ探偵団が好きでした。
中学に入って、東野圭吾、湊かなえ、山田悠介などを読み始めました。学校にある本を全部読もうという勢いでした(笑)ちなみにNEWSの加藤シゲアキさんの作品も好きでした。
それにプラス、政治や経済の本も読み始めたのがこの頃です。
基本的にミステリーか歴史系が好きです。
高校では、有川浩を初めて読みました!あとは、ドラッカーとかも読んでました。
今ハマっているのは、住野よるさんです
新作早く読みたい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
私のこの読書の感じをみると、学力があがるような感じではない(?)し、普通だなという感じだから、学力との関係性はイマイチ分からない( .. )
けど、想像して読むから想像力はついてるのかな???
読解力は微妙です…国語は苦手じゃなかったけど、特段と出来たわけではない…
たぶん、読書も読書してるだけじゃ学力に結びつかないんでしょうね。テキトーに読むのではなくて、ちゃんとした読み方ありそうなので意識して読んでいきたいな~。
英語の本はまだまだ読むのが苦手です( .. )
大学の図書館は全部アカデミックの本しかないので、ミステリーとか小説は一切ありません。
街の図書館に行かないと読めないのが難点です😰😰😰
イースターホリデーになったら沢山本を読みたい!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿